

第2子の3歳未満児もしくは第3子以降の6歳未満児が県内(高松市を除く)の病児・病後児保育施設を利用した時は、「病児・病後児保育利用料受給資格者証」の提示により、施設で定められた利用料が無料になります。(食事・おやつ代等の飲食物代や、延長料金等は除く。) 事前に子育て支援課で申請してください。(申請には印鑑が必要です)

丸亀市外施設(善通寺市、琴平町、多度津町、まんのう町)の施設を利用される場合、その施設のある住民と、保育料を同額とします。
一旦、市外住民として金額をお支払いのうえ、領収書を子育て支援課へご提出ください。 後日、その差額をご返金いたします。(申請には領収書と印鑑が必要です)





病児・病後児童保育(病院等)
おかだ小児クリニック
-おひさま-

対象者
生後6ヶ月~小学6年生
当日診察の結果利用可能となった乳幼児および児童
※前日までに予約し、当日診察が必要です。
月~金 8:00~17:30
利用料金市内住民 2,000円
市外住民 3,000円
食事・おやつ代 500円
※アレルギー食についてはご相談ください。
5人以内
お問合せ丸亀市柞原町682番地1
☎0877-58-0707
にしかわクリニック病児保育室
-元気になあれ-
(善通寺)

対象者 時間
保育所、幼稚園児または小学3年生までの児童
月・火・水・金 8:30~17:30
利用料金●善通寺市内住民
1日 2,000円
半日 1,000円
● 善通寺市外住民
1日 3,000円
半日 1,500円
2人
お問合せ善通寺市木徳町1073番地6
☎0877-63-6500
カナン子育てプラザ21病児保育
-らっこ-
(善通寺)

対象者
生後5ヶ月~小学3年生
時間月~金 8:30~17:30
(延長あり)
●善通寺市内住民
1日 2,000円
半日 1,000円
● 善通寺市外住民
1日 3,000円
半日 1,500円
2人
お問合せ善通寺市生野本町二丁目16番地1
☎0877-62-3695
くるみクリニック病児保育室
-みのり倶楽部-

対象者
生後6ヶ月~小学6年生
時間月~土 8:30~17:30
利用料金多度津町内住民 2,000円
多度津町外住民 3,000円
※昼食、おやつは提供できません。
※詳しくはお問い合わせください。
6人
お問合せ仲多度郡多度津町北鴨二丁目4番地5
☎0877-32-8722
一時保育(保育所・こども園)
城北こども園
城南保育所
富熊保育所
恵城保育所
虎岳保育園
ひつじヶ丘保育園
しおや保育所
(休止中)
一時預かり事業(幼稚園・こども園)
聖母幼稚園
条件
保護者の疾病、事故、冠婚葬祭、兄弟の学校行事等の理由で、家庭での保育が困難な場合
対象者在園1号認定児
時間平日/降園後 14:00~16:00
お問合せ丸亀市幸町二丁目7番地7
☎0877-22-4529
虎岳幼稚園
条件
保護者の疾病、事故、冠婚葬祭、兄弟の学校行事等の理由で、家庭での保育が困難な場合
対象者在園1号認定児
時間平日/降園後 14:00~16:00
お問合せ丸亀市田村町1678
☎0877-23-7528
西幼稚園
条件
保護者の疾病、事故、冠婚葬祭、兄弟の学校行事等の理由で、家庭での保育が困難な場合
対象者在園1号認定児
時間平日/降園後 14:00~16:00
お問合せ丸亀市南条町34
☎0877-22-4330
城坤幼稚園
条件
保護者の疾病、事故、冠婚葬祭、兄弟の学校行事等の理由で、家庭での保育が困難な場合
対象者在園1号認定児
時間平日/降園後 14:00~16:00
お問合せ丸亀市今津町278
☎0877-22-3901
城東幼稚園
条件
保護者の疾病、事故、冠婚葬祭、兄弟の学校行事等の理由で、家庭での保育が困難な場合
対象者在園1号認定児
時間平日/降園後 14:00~16:00
お問合せ丸亀市土器町西四丁目668
☎0877-22-3582
城辰幼稚園
条件
保護者の疾病、事故、冠婚葬祭、兄弟の学校行事等の理由で、家庭での保育が困難な場合
対象者在園1号認定児
時間平日/降園後 14:00~16:00
お問合せ丸亀市川西町南161
☎0877-28-7302
飯山こども園
条件
保護者の疾病、事故、冠婚葬祭、兄弟の学校行事等の理由で、家庭での保育が困難な場合
対象者在園1号認定児
時間平日/降園後 14:00~16:00
お問合せ丸亀市飯山町真時71番地1
☎0877-98-4023
あやうたこども園
条件
保護者の疾病、事故、冠婚葬祭、兄弟の学校行事等の理由で、家庭での保育が困難な場合
対象者在園1号認定児
時間平日/降園後 14:00~16:00
お問合せ丸亀市綾歌町岡田東1150
☎0877-86-3011
ファミリー・サポート・センター
丸亀市社会福祉協議会
ファミリー・サポート・センターとは、子育ての援助を受けたい人と行いたい人が会員となり、子育てについて助け合う会員組織です。
対象者
生後6ヶ月~小学6年生
時間(1)月~金 7:00~19:00
(2)(1)以外の時間、土日祝、年末年始(12/29~1/3)
(1)1時間 700円
(2)1時間 800円
丸亀市ファミリー・サポート・センター
丸亀市大手町二丁目1番7号
☎0877-22-6974
NPO法人さぬきっずコムシアター(ぐるんぱルーム)
コムコムひろば
対象者
0歳~小学6年生
時間月~金(祝日除く) 9:30~15:30
※ひろば開催日
※時間外などは要相談
登録者 1時間 400円
登録者外 1時間 800円
丸亀市土器町東二丁目248
☎0877-25-0691
対象者
0歳~就学前まで
時間月~金(祝日除く) 9:30~15:30
※ひろば開催日
登録者 1時間 400円
登録者外 1時間 800円
丸亀市綾歌町栗熊東2253番地3
☎0877-35-7114
子育て短期支援
亀山学園

対象者
満1歳~満18歳未満
時間〇ショートステイ
7日以内(全日24時間)
〇トワイライトステイ
2ヶ月以内
(平日夜間)17:00~22:00
(休日)08:30~17:00
〇ショートステイ
(2歳未満児/慢性疾患児)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 1,100円
その他家庭 5,350円
(2歳以上児)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 1,000円
その他家庭 2,750円
〇トワイライトステイ
(夜間養護)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 300円
その他家庭 750円
(休日預かり)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 350円
その他家庭 1,350円
子育て支援課
☎0877-24-8808
亀山学園
丸亀市柞原町602
☎0877-22-6729
丸亀おひさま荘
対象者
満1歳~満18歳未満
時間〇ショートステイ
7日以内(全日24時間)
〇トワイライトステイ
2ヶ月以内
(平日夜間)17:00~22:00
(休日)08:30~17:00
〇ショートステイ
(2歳未満児/慢性疾患児)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 1,100円
その他家庭 5,350円
(2歳以上児)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 1,000円
その他家庭 2,750円
〇トワイライトステイ
(夜間養護)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 300円
その他家庭 750円
(休日預かり)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 350円
その他家庭 1,350円
子育て支援課
☎0877-24-8808
丸亀おひさま荘
丸亀市土器町東八丁目463-1
☎0877-85-3323
神愛館

対象者
概ね3ヶ月~満3歳未満
時間〇ショートステイ
7日以内(全日24時間)
〇トワイライトステイ
2ヶ月以内
(休日)09:00~17:00
※平日夜間は実施していません
〇ショートステイ
(2歳未満児/慢性疾患児)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 1,100円
その他家庭 5,350円
(2歳以上児)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 1,000円
その他家庭 2,750円
〇トワイライトステイ
(夜間養護)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 300円
その他家庭 750円
(休日預かり)
生活保護家庭 0円
市民税非課税家庭 350円
その他家庭 1,350円
子育て支援課
☎0877-24-8808
神愛館
坂出市中央町8番58号
☎0877-85-3133