第2回まかせて会員養成講座開催します
日 時 | 令和7年2月3日(月)・4日(火)・5日(水) ※3日間とおして受講できない場合は、次回の講座で補講できます。 |
---|---|
場 所 | 丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター) |
参加費 | 無料 ◎託児:有り(要予約・先着順) |
内 容 | 第2回まかせて会員養成講座開催します 令和7年2月3日(月)・4日(火)・5日(水)の3日間、まかせて会員養成講座を開催します。 ●受講できない講座項目を、次回開催予定の講座で受講することができます。 ●講師の都合により、講座項目の時間等変更になる場合がありますのでご了承ください。 ●申込をされた方は、再度受講案内は送付いたしませんので直接会場にお越しください。 ※全ての講義を受講された方で送迎の支援が可能な方には別日に安全運転講習の受講をお願いしています。 ※申込み用紙に記入のうえ、社会福祉協議会窓口(丸亀本所·飯山·綾歌分室)までお申し込みください。 WEB申込みフォームはこちら また、電話·FAX·社協ホームページからでもお申込みできます。 ●締切:令和7年1月20日(月) ★まかせて会員とは…★ ◎対象 〇丸亀市内在住・在勤の18歳以上の人 〇心身ともに健康で子育ての援助を行いたい人 〇当センターが行う「まかせて会員養成講座」を修了した人 ※ちらし裏面【詳しい日程はこちらをご覧ください】 ※関連リンク 第2回「まかせて会員養成講座」のお知らせ |
問い合わせ | 社会福祉協議会 丸亀市ファミリー・サポート・センター 0877-22-4976 社会福祉協議会 丸亀市ファミリー・サポート・センター HP |