離乳食講習(ひまわりセンター)
日 時 | 4月11日(金)要予約 10:00~11:00(受付は9時45分~10時です) |
---|---|
場 所 | ひまわりセンター 3階会議室1 |
参加費 | 無料 |
内 容 | 生後5~8か月頃の離乳食 を中心に栄養士によるお話と試食(保護者のみ)をします。 ◆ 対象 生後4か月頃から1歳くらいまでの乳児の保護者を対象に行っています。 ◆ 内容 生後5~8か月頃の離乳食 を中心に栄養士によるお話と試食(保護者のみ)をします。 試食は、お粥、魚・野菜のペースト、クリーム煮、大人の食事(味噌汁)から取り分けできる離乳食メニューなどです。 ◆ 申し込み方法 予約制 です。事前にお申し込みください。 令和7年からオンライン予約のみとなります。(各日には定員があります) 下記のまるLouLou予約サービスから予約をお取りください。 会員登録をすることで、予約や予約状況の確認、キャンセルを行うことができます。 ![]() 予約は丸亀市の子育て支援アプリ「子育てナビ まるLouLou」からもご利用頂けます。 ※予約後、日程変更等が必要な場合も上記のサイトより変更手続きを進めてください。予約期間終了後の日程変更やキャンセル等は、健康課(Tel:0877-24-8806)までご連絡ください。 ※ひまわりセンターに車でお越しの方へ:ひまわりセンターの駐車場が満車の場合には、市役所周辺の駐車場をご利用ください。(有料市営駐車場は手続きをとると2時間無料となります) ◆ 持ってくるもの ・母子健康手帳 ・筆記用具 ・赤ちゃんお出かけ用具 ※感染対策にご協力お願いいたします。 ※高熱や体調不良のある方は、来所をご遠慮ください。 ◆ 注意事項 土足の会場となりますので、ベビーカー使用Okです。 駐車場:ひまわりセンター及び市役所の駐車場をご利用ください。 ※ひまわりセンターの駐車場は台数に限りがありますので、駐車場がない場合は近くの市役所及び市営駐車場をご利用ください。ご利用になられた際は、駐車券をひまわりセンター1階総合受付までお持ちください。 ***************** 母子保健推進員(ひまわり)さんが、離乳食講習のサポートを行っています。 お母さんがゆっくりお話を聞けるように、赤ちゃんを抱っこしたり、あやしたり、お世話をしています。気軽に声をかけてくださいね。 ***************** ◆2025年度(令和7年度)日程 ![]() ※関連リンク 丸亀市公式サイト |
問い合わせ | 〈栄養士の電話相談・窓口相談(丸亀市健康課)〉0877-24-8806 |