SPECIAL
特集
図書館からお届け!今月のおすすめ本(2025年1月)
いつも感じのいい人のたった6つの習慣
千 宗屋(著)/小学館
あの人と話をすると、いつも話がすっきりまとまる。あの人の周りは、いつも和やかな空気に満ちている。そんな人があなたの周りにもきっといるはず。「感じのいい人」がしていることは、ちょっとした心掛けの積み重ねです。この本を読むと、日常の振る舞い方、様々なシーンのマナーについて知ることができます。
船上の助産師
小島 毬奈(著)/ほんの木
紛争や暴力から逃れるため、人間らしい生活をするため、命がけで海を渡って逃げてくる人たち。妊婦や乳飲み子を抱えた母親にも容赦のない現実。そんな避難民を助ける捜索救助船で働く、ただ一人の日本人助産師の手記です。
ニュースだけではうかがい知れない、過酷な現場でなぜ、彼女は働くのか?広い世界の一端に触れてみてください。
もうねむるじかん
エイミー・ヘスト(文) レナータ・リウスカ(絵) いわじょう よしひと(訳)/岩崎書店
寒い日の夜、もう眠る時間ですが、子うさぎは静かな部屋でパパが来るのを楽しみに待っていました。パパはいつも子うさぎの様子を見に来てくれるのに、今夜はいくら待ってもやって来ません。そわそわ、うずうず、待てない子うさぎは、あったかい毛布やお気に入りの本を持って、大好きなパパに会いに行くことにしました。