SPECIAL
特集
図書館からお届け!今月のおすすめ本(2025年3月)

官僚生態図鑑
森永 卓郎(著)/三五館シンシャ
本書でいう官僚とは、国家公務員全体のことではありません。霞が関で働くことを前提に採用されたスーパーエリートのことです。キャリア官僚とノンキャリア官僚は、同じ国家公務員に見えるかもしれませんが、両者は全く異なります。また、官僚の仕事内容は驚くほど知られていません。本書が日本で初めての「官僚生態図鑑」です。

15歳の昆虫図鑑
五十嵐 美怜(著)/講談社
この本は15歳の5人が登場します。5人は、学校でも家でもそれぞれにもどかしい気持ちを抱えていますが、ボランティア活動を通して接点を持つことで、それぞれの生きづらさから一歩進んでいく物語です。15 歳を簡単に思春期と一括りにしてほしくない、そんなあなたにぴったりの本です。

山のフルコース
はらぺこめがね(作)/小学館
山の奥に1軒のレストランがあります。メニューは、「山のフルコース」1つだけ。「滝のスパークリング」「てっぺんのフレッシュサラダ」「せせらぎの冷たいスープ」「すじ雲のスパゲッティ」「熟成山まるごとロースト」「雪山のシャーベット」。今日も1人のお客様がやってきました。さて、どのような料理が出てくるのでしょうか?