1. HOME
  2. 特集
  3. 図書館からお届け!今月のおすすめ本(2025年6月)

SPECIAL

特集

図書館からお届け!今月のおすすめ本(2025年6月)

こどもになって世界を見たら?

こどもの視点ラボ(著)/株式会社トゥーヴァージンズ

著者である「こどもの視点ラボ」は、大人がこどもになってみることで、こどもを楽しく真面目に研究しています。例えば大人の手のひらは、2 歳のこどもの手のひらの1.83 倍あります。牛乳コップのサイズを1.83 倍にすると、思った以上に大きい!これは、こぼしても仕方ない。そんな実験をしながら、こどもの視点を紹介しています。こどもの視点を知ることで、もっとこどもに優しくなれる1冊です。

宇宙(そら)を編む

井上 楱香(著)/小学館

宇宙ライターの井上さんが、JAXA(ジャクサ)の探査機「はやぶさ」に憧れたことをきっかけに、宇宙にかかわる仕事に就こうと決めてからの道のりや宇宙ライターとしての仕事の舞台裏、宇宙センター、ロケットなどの面白い話が盛り沢山です。将来どんな仕事に就こうか悩んでいる人にもおすすめの本です。

デザートれっしゃ

はまぐち かな/作・絵/ひさかたチャイルド出版

今日は、ふたごのうさぎの誕生日です。お祝いに家族みんなでデザート列車の旅に出かけます。列車では、デザートが食べ放題。甘いものが大好きなふたごは、大喜びで乗り込みました。たくさんのフルーツに冷え冷えデザート、和菓子屋さん・・・。次は何が出てくるのかな?しゃららんしゅるるん、デザート列車は走ります。