知っておこう「防犯のこと」作ってみよう 準備がらくらく!「おしたくボード」
日 時 | 2022年3月21日(月)13時~14時 |
---|---|
場 所 | MARUTASU 2階 ROOM2(丸亀市市民交流活動センター) |
参加費 | 200円 |
内 容 | 知っておこう「防犯のこと」作ってみよう 準備がらくらく!「おしたくボード」 新年度を迎え、生活が一変するお子さんも多いことでしょう。特に小学生になると親の目が届かない場面が急に増えます。登校中に不安なこと、危ないところはありませんか?防犯について親子で学びましょう。 また、時間にゆとりを持つことは、事件や事故に巻き込まれるリスクを減らすことにつながります。忘れ物をせず、気持ちにも時間にもゆとりをもって登校できるように、朝のおしたくボードを親子で作りましょう。 ●申込方法:事前予約 (2月25日、10時より電話または1階市民活動支援カウンターにて事前予約開始) ●対象:新1年生前後のお子様とその保護者 ●定員:10組20名 ●持ち物:はさみ、のり(色を塗りたい場合は色鉛筆やサインペンなど) ●主催:整理収納教育士ヘスティア ●講師/先生:脇屋早百合 ※関連リンク→MARUTASU公式サイト |
問い合わせ | 丸亀市市民交流活動センター(マルタス) Tel 0877-24-8877 |