施設名称(園名)
幼保連携型認定こども園
丸亀市立 郡家こども園
施設長からご挨拶
平成31年4月より、幼保連携型認定こども園としてスタートし4年目を迎えました。広い園舎、園庭では、子どもたちがのびのびと遊び、元気な声が響く、活気のあるこども園です。子どもたち一人一人が安心して園生活を送ること、幼児期の学びである遊びを通して様々な力を育むことを大切にしています。子どもも保護者も職員もみんなが「元気いっぱい、笑顔いっぱい」のこども園になるよう職員一同がんばっていきたいと思います。
施設の基本情報
認定こども園名称 | 幼保連携型認定こども園 郡家こども園 |
---|---|
住所 | 〒763-0093 丸亀市郡家町787番地 |
電話 | 0877-28-7116 |
FAX | 0877-28-7995 |
区分 | 公立 |
定員・実施内容
定員 | 教育認定 190名 保育認定 70名 |
---|---|
乳児保育 | なし |
延長保育 | なし |
一時預かり | なし |
休日保育 | なし |
地域子育て支援拠点 | なし |
受入可能状況 | 可能(年齢による) |
その他の情報
施設情報
経営主体 | 丸亀市 |
---|---|
施設長名 | 重成 由美 |
敷地面積 | 8,223㎡ |
建物面積 | 3,580㎡ 施設平面図 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造2階建て |
保育年齢
3歳児 から5歳児
(4月1日の満年齢で表しています)
入園児童数
0歳児 | 保育認定 -名 教育認定 -名 |
---|---|
1歳児 | 保育認定 -名 教育認定 -名 |
2歳児 | 保育認定 -名 教育認定 -名 |
3歳児 | 保育認定 11名 教育認定 17名 |
4歳児 | 保育認定 19名 教育認定 16名 |
5歳児 | 保育認定 29名 教育認定 17名 |
合計 | 保育認定 59名 教育認定 50名 |
※令和6年4月1日現在の入園児童数です。
職員数
園長 | 1名 |
---|---|
副園長 | 1名 |
保育教諭 | 21名 |
用務員 | 1名 |
事務員 | 1名 |
合計 | 25名 |
見学について
随時受け付けておりますが、事前に連絡をお願いいたします。
入園できる年齢
3歳児から小学校就学前の子ども
駐車場について
園の西側(39台)と南西側(46台)
保護者会の内容
本園では、PTA本部役員さんを中心に、保護者の皆様に行事など園の運営のお手伝いや研修会の参加などのご協力をいただいています。希望者によるソフトボール、ソフトバレーボール、ハンドメイドなどの活動も行っています。
理念・保育目標
まずはじめに、理念(スローガン)について教えてください。
『いきいき わくわく 笑顔あふれる 郡家こども園』です。
子どもたちの成長を支えるための、目標を教えてください。
(教育目標)
心かよわせて、いきいきと遊ぶ子どもを育てる
(めざす幼児像)
〇心も体もたくましい子ども
〇よく考えてじっくり遊ぶ子ども
〇自分も人も大切にする子ども
です。
心かよわせて、いきいきと遊ぶ子どもを育てる
(めざす幼児像)
〇心も体もたくましい子ども
〇よく考えてじっくり遊ぶ子ども
〇自分も人も大切にする子ども
です。
特徴・アピール
園独自の取り組みや特徴・アピールポイントがあれば教えてください。
平成27年に、園舎が新しくなりました。
園庭には、園そして地域のシンボルツリーである大きな「くすのき」が子どもたちを見守っています。
れんげ畑、菖蒲園、池のゆる抜き、コスモス畑などに地域の方が招待してくれます。
四季折々の地域の自然の中で感動体験をしたり、地域の方の温かさにふれ、地域のよさを感じたりしながら、ふるさとを愛する心や豊かな感情を育んでいます。
スナップエンドウ、スイカなど季節の野菜を栽培、収穫して食べたり、夏野菜カレーやおでんなどのクッキングを通して食への興味や関心をもてる活動を行っています。
園庭には、園そして地域のシンボルツリーである大きな「くすのき」が子どもたちを見守っています。
れんげ畑、菖蒲園、池のゆる抜き、コスモス畑などに地域の方が招待してくれます。
四季折々の地域の自然の中で感動体験をしたり、地域の方の温かさにふれ、地域のよさを感じたりしながら、ふるさとを愛する心や豊かな感情を育んでいます。
スナップエンドウ、スイカなど季節の野菜を栽培、収穫して食べたり、夏野菜カレーやおでんなどのクッキングを通して食への興味や関心をもてる活動を行っています。
入園前の準備物
入園前に準備しておく物はありますか?
〇制服
〇カラー帽子
〇粘土・はさみ・のり・クレパスなどの保育用品
※詳細は、園にお問い合わせください。
〇カラー帽子
〇粘土・はさみ・のり・クレパスなどの保育用品
※詳細は、園にお問い合わせください。
ならし保育について
ならし期間や時間について教えてください。
(入園式後)
〇教育認定児・・・
3歳児は3週間程度
4,5歳児は1週間程度
を目安として、だんだんと時間を延ばしていきます。
〇保育認定児・・・
子どもの様子に合わせて対応していきます。
〇教育認定児・・・
3歳児は3週間程度
4,5歳児は1週間程度
を目安として、だんだんと時間を延ばしていきます。
〇保育認定児・・・
子どもの様子に合わせて対応していきます。
特別プログラム
について
特別プログラム(内容や回数等)について教えてください。
年に数回、外部講師を招いたり、様々な体験活動を取り入れたりしながら、日々の遊びの中での学びを大切にしています。サッカー教室やリズム教室、お茶会などを年に数回行っています。
また、地域の方の招待でレンゲ畑、コスモスに出掛けたり、郡家小学校との交流活動を行ったりもしています。
詳しくは、園にお問合せください。
また、地域の方の招待でレンゲ畑、コスモスに出掛けたり、郡家小学校との交流活動を行ったりもしています。
詳しくは、園にお問合せください。
給食・おやつ
アレルギー対応
給食・おやつのメニューはどのようにお知らせされますか?
給食は、学校給食センターで作られています。
献立予定表を毎月配布しています。
献立予定表を毎月配布しています。
アレルギー対応について教えてください。
学校給食と同様に対象食材の除去をしており、個々のアレルギー源に応じて対応しています。
※アレルギーの程度によっては弁当の持参をお願いすることもあります。
※アレルギーの程度によっては弁当の持参をお願いすることもあります。
こども園の一日
季節のイベント
春の行事
入園式、保育参観、子どもの日の集い、お城まつりパレード参加(隔年)、 健康診断、親子遠足
夏の行事
お茶会、プール&水遊び、七夕まつり、保育参観
秋の行事
運動会、園外保育、ふれあいまつり(コミュニティ)、劇遊び発表会
冬の行事
クリスマス会、新春茶会、保育参観、音楽遊び発表会、節分、ひなまつり、 お別れ遠足、卒園式
年間を通して
栽培活動、誕生会、異年齢活動
教育・保育時間
保育認定 (標準) |
保育認定 (短時間) |
教育認定 (標準) |
|
通常 月~金曜日 |
7:30~18:00 | 8:30~16:30 | 9:00~14:00 |
通常 土曜日 |
7:30~12:30 (希望) |
7:30~12:30 (希望) |
|
休園日 | 日曜 祝祭日 年末年始 |
日曜 祝祭日 年末年始 |
土・日曜 祝祭日 年末年始 夏・冬・春休み |
特別保育について
延長保育り
現在実施しておりません
一時預かり(預かり保育)
現在実施しておりません
休日保育
現在実施しておりません
地域子育て支援拠点(センター)
現在実施しておりません
その他の子育て支援
保護者の有志によるソフトボール部、ソフトバレーボール部、ハンドメイドクラブは、わきあいあいと活動し、子育てや悩みや情報交換ができる場になっています。