施設名称(園名)
丸亀市立 城南保育所
施設長からご挨拶
城南保育所は丸亀城の南に位置し、周辺は田園地帯から住宅地域・商業地域に変わろうとしていますが、まだまだ美しい自然が残り、春は桜満開の蓮池公園への散歩、夏は桜の木での蝉とり、秋は田村天満宮で落ち葉集め、冬は新池に集まる渡り鳥を見ながら池の周りをマラソンと、四季の移り変わりを楽しんでいます。また、創立50周年以来、城南保育所の伝統活動の一つとなっている「エイサー」の踊りを子どもたちは、年齢を問わず、楽しんでいます。その中で、みんなの心をひとつにして、元気に表現することの心地よさややりとげた時の達成感を味わいながら、情緒面にも成果が少しずつ見えはじめています。これからも伝統を生かしながら地域の方との連携を大切にし、「子どもを通して地域に喜びを!」をモットーに活動プランを立て、地域の活性化を図ります。
施設の基本情報
保育所名称 | 丸亀市立 城南保育所 |
---|---|
住所 | 〒763-0072 丸亀市山北町261 |
電話 | 0877-58-0551 |
FAX | 0877-22-3943 |
区分 | 公立 |
定員・実施内容
定員 | 190名 |
---|---|
乳児保育 | なし |
延長保育 | なし |
一時預かり (一般型) |
あり |
休日保育 | なし |
地域子育て支援拠点 | なし |
受入可能状況 | 可能(年齢による) |
その他の情報
施設情報
経営主体 | 丸亀市 |
---|---|
施設長名 | 伴野 愛 |
敷地面積 | 4,230㎡ |
建物面積 | 2,444.33㎡(延) 施設平面図 |
建物構造 | 鉄骨コンクリート造2階建 |
保育年齢
0歳児(満1歳)から5歳児
(4月1日の満年齢で表しています)
入所児童数
0歳児 | -名 |
---|---|
1歳児 | 17名 |
2歳児 | 40名 |
3歳児 | 35名 |
4歳児 | 33名 |
5歳児 | 38名 |
合計 | 163名 |
※令和6年4月1日現在の入所児童数です。
職員数
施設長 | 1名 |
---|---|
保育士 | 32名 |
調理員 | 6名 |
事務員 | 1名 | 合計 | 40名 |
見学について
随時受け付けておりますが、事前連絡をお願いいたします。
入所できる年齢
満1歳から小学校就学前までのお子さんが入所できます。
駐車場について
保育所の南側(20台) 西側(20台) 保育所園舎前(20台)
保護者会の内容
10人程度の役員さんで構成され、年間5~6回程度の会議を開催。保育所行事、保護者会活動等の協力をしていただいています。
理念・保育目標
○ 保育に関わる専門職が協力し、それぞれの専門性を発揮しながら保育の質を高め、養護と教育の一体的な展開を図ります。
○ 子どもの24時間の生活を視野に入れ、家庭・地域との連携を密にし子どもの発達過程に応じた育ちを支え、保護者の養育力の向上を支援します。
○ 自分も友達も大切にできる子ども
○ 自信を持って何にでも意欲的に取り組む子ども
○ 感性豊かな子ども
(感動し、驚き、疑問を持ち、考え、表現できる子ども)
○ 『早寝・早起き・朝ごはん』を大切にし、心も身体も健康な子ども
○ 一人一人がその子らしさを発揮し、意欲的に生き生きと遊びこめる環境を創造します。
○ 自然な生活の中で、ルールを守ることの大切さを知り、安全の習慣や態度を身につけることができるよう経験を深めます。
○ コミュニティ「ふれ愛の町みなみの会」を通して、地域の行事に参加し、地域の方々とふれあい、関わりを深めながら、地域の中の保育所として保育を進めます。
○ 小学校との連携を深め、一貫性のある保育内容を展開します。
特徴・アピール
○ 創立50周年を記念し生まれたエイサーは、18年を経た今でも伝統活動として受け継がれ、城南保育所の元気の源となっています。
○ 城南小学校一年生との交流
○ 近隣保育所と交流、体育館活動年4回
○ コミュニティふれあいまつり参加
○ 城南校区の町民体育祭に参加
しています。
入所前の準備物
○ 体操服
○ カラー帽子
○ 帳面
○ シール
○ 道具箱(ハサミ・のり・ 粘土 ・クレパス・色えんぴつ)など です。
ならし保育について
【0.1・1歳児】 1カ月程度
【2・3歳児】 3週間程度
【4・5歳児】 1~2週間
特別プログラム
について
○ わらべ歌遊び(月1回)
○ 地域との交流(だんご馬づくり・ふれあいまつり参加
老人会との交流)
○ お茶会(5歳児 年2回 )
○ サッカー教室 (5歳児 年1回)
を実施しています。
給食・おやつ
アレルギー対応
アレルギーの程度によっては、弁当の持参等お願いすることがあります。
おむつについて
保育所の一日
季節のイベント
春の行事
入所式、家庭訪問、保育参観、家庭教育講座、健康診断
夏の行事
納涼の夕べ、プールあそび、人権集会(平和の集い)、八朔団子馬作り
秋の行事
運動会、健康診断、いもほり、おじいさんおばあさんと遊ぶ会、 城南ふれあいまつり、秋の遠足
冬の行事
生活発表会、クリスマス会、保育参観、家庭教育講座、社会見学、 お別れ遠足、修了式
毎月の行事
誕生会、避難訓練、人権集会(わっはっは集会)、栽培活動(年間)、園外保育(年間)
保育時間について
通常保育 月~金曜日 |
7:30~18:00まで |
---|---|
通常保育 土曜日 |
7:30~12:30まで |
休所日 | 日曜・祝祭日・年末年始 |
特別保育について
延長保育
現在実施しておりません。
一時預かり(一般型)
誰でも利用できるものです。
【受入できる年齢】
1歳~就学前まで
【条 件】
〇保護者の就労等で就労時間が短く、保育所などを利用できない短期の就労も利用可。断続的に保育が困難となる場合
※原則、保育所(園)・幼稚園在籍外の乳幼児対象
〇保護者の疾病、出産、看護、冠婚葬祭等で、一時的に保育が困難となる場合。
〇保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を解消するため。
【申込方法】
保育所で申込受付
【保育時間】
月~金 8:30~16:00まで
1日 | 1,500円~2,600円 ※年齢、利用形態によって異なる |
---|---|
半日 | 1,000円~1,500円 ※年齢、利用形態によって異なる |
食事代実費 | 310円 |
休日保育
現在実施しておりません。
地域子育て支援拠点(センター)
現在実施しておりません。
その他子育て支援
子育て電話相談